時事ネタ

コロナ禍で注目「ソロ市場」 一人焼き肉や個室サウナ 他3記事

5/5 米FRB 22年ぶり0.5%利上げ決定

 FRBは金融政策を決める会合で政策金利の誘導目標を0.5%引き上げ、年0.75%から1%の範囲にすることを決めました。0.5%の利上げ幅は通常の2倍にあたり、2000年5月以来、22年ぶりの大幅利上げです。 パウエル議長は「物価はあまりにも高過ぎる。0.5%の利上げを今後、複数回の会合で行う選択肢もある」 さらに、景気を下支えするため購入したアメリカ国債などの保有資産についても、6月から段階的に減らし始めることを決めました。

 

5/5 コロナ禍で注目「ソロ市場」 一人焼き肉や個室サウナ

 一人客をターゲットにした「ソロ市場」が新型コロナウイルス禍で注目されている。一人旅が増えているほか、一人焼き肉専門店や個室型サウナなど、外食やレジャーも〝おひとりさま〟が人気を集める。感染対策としてだけでなく、マイペースに楽しめる気軽さも受けている。じゃらんリサーチセンターによると、国内宿泊旅行に占める一人旅の割合は令和2年度が17・8%で、平成22年度から4・7ポイント上昇、自分のペースで趣味を楽しみたい人や単身者の増加を背景に伸びていると分析する。

 

5/5 経産相、ロ産石油禁輸の実施否定 「日本は資源に限界ある」

 経済産業相は記者会見で、EUのフォンデアライエン欧州委員長がロシア産石油の禁輸を提案したことに関連し、日本として実施することに否定的な考えを示した。「日本は資源に限界があり、直ちに足並みをそろえてというのは難しい」と述べ、「できる国ができることをやっていくことで足並みをそろえていく必要がある」と指摘。バイデン米大統領が週内にG7で追加制裁について協議する意向を示したことには「方向性は共有したい」と述べた。

 

5/6 4月の東京物価、原油高で1.9%上昇 約7年ぶり上げ幅、

 総務省が発表した東京都区部の4月の消費者物価指数は、前年同月比1.9%上昇の101.3だった。ロシアのウクライナ侵攻などに伴う原油や原材料の価格上昇を背景に、上げ幅は15年3月以来、約7年ぶりの大きさ。昨年春からの携帯電話の通信料金値下げによる指数押し下げ効果が一巡したことも影響した。日銀が消費者物価の上昇率の目標として掲げる2%に近づいた。指数が前年水準を上回るのは8カ月連続。東京都区部の指数は今月20日に公表される全国の指数の先行指標として注目される。

コメントを残す

*